大人のピアノコース

大人になってからピアノを習い始める方が増えてきています。ピアノを生涯の友にしてみませんか?半年〜1年程度で名曲が弾けるようになります。
シニアの方も大歓迎です。ピアノは認知症予防にも最適です。

それぞれ目的に合わせて

♪楽譜が読めるようになりたい
♪憧れの曲を弾きたい
♪基礎を確立させたい 本格的に学びたい
♪高度な演奏技術・表現方法を学びたい
♪コンクール・グレード取得を目指す方
♪童謡や日本の歌曲を演奏したい
♪定年後の趣味やリハビリとしてピアノを習いたい

大人のピアノコース

流山教室月謝

♪シニア割引有 65歳以上の方は月謝が500円引きになります(要身分証)

レベル 回数 月2回 月3回
はじめての方 30分 6500円 7500円
初級〜上級 30分 7000円 8000円
45分 10000円 12000円
60分 12000円 16000円

※レッスンは固定曜日・時間になりますが、月2回レッスンの方は月3回のレッスン稼働日からお好きな日程をお選びいただけます
※中・上級(ソナチネ、ソナタ程度)は45分以上のレッスンになります
※バイエル下巻程度から初級クラスになります
※主宰クラスは+1000円になります

■入会時の諸費用(入会金・教材費)
※入会金5000円(体験レッスン当日にご入会いただいた方は入会金が2000円引きになります)ご家族で入会された場合は2人目より免除。
※教材費3000円程度(お手持ちの楽譜も使用可)

ピアノ歴1年程度の演奏例
ピアノを始めて1年程度の大人の生徒さんによる演奏(参考まで)
作曲者&曲名 演奏
ベートーヴェン
悲愴ソナタ 第2楽章
ショパン
別れのワルツ
バッハ=ヘス
主よ人の望の喜びよ
ジョージ・ウィンストン
あこがれ/愛

楽しい教室イベント
〜ティーサロンコンサート〜

おいしい紅茶やケーキをいただきながらの楽しいサロンコンサートです
アットホームな雰囲気で行われています

〜ピアノ発表会〜

ピアノを始めて間もない方から上級者まで
レベルは様々ですが 発表会という目標に向けてピアノに取り組むため、充実した1年を過ごせます


楽しいティーサロンコンサート


美味しいケーキをいただきながらの楽しいコンサートです


大人になってからピアノを始められた方も多いです




70歳になってからピアノを始められたTさん
認知症予防で始められたそうですが、今ではピアノが生きがいとのことです

体験レッスンお申込み・お問い合わせはこちら↓

またはまで
※留守電にメッセージを残していただければ折り返しいたします